》大変で過酷な双子育児→双子ママが頼るべき4つのこと

双子に効く?!我が家のちょっと変わった寝かせ方

こんにちは。6歳になる双子の男の子を育てているりーりえです。

双子あるある!!と共感し、クスッと笑って今日も一日頑張ろう!と思っていただけたら嬉しいです。

りーりえ

双子はいつもふたり一緒。寝るときまで楽しそう~にずっと遊んでいます。

保育園でお昼寝をしっかりしてくるためななのか、体力が有り余っているからなのか、寝室に移動して「寝ようね」と声かけしてから、ふたりして1時間は寝ないことも多々あります。

ふたり一緒だと楽しくなりテンションもマックスに。
そんな時についやってしまう「おばけがくるぞ」いや、「おばけがきてるぞ」作戦。

私かフジさんどちらかがお部屋の外からドアを「ドンドンドン!」と叩くと、おばけが来たと思い込み、大急ぎで寝るという・・・。本気でこわがるふたりがまあ可愛い(笑)

フジさん

ちょとかわいそうかな((笑))

授乳期の寝かし付けのコツや、対策についてまとめた記事はこちらです!よろしければお読みください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

このブログ管理人(通称りーりえ)
5歳の双子の男の子を育てるママ。昔から自分のイラストで周りのみんなに喜んでもらえることが嬉しかった。自分が描いた双子育児の4コマを見て、世界のどこかで、誰かがちょっとだけ笑顔になってくれることを、ほんの少しだけ期待。

コメント

コメントする

目次
閉じる