》大変で過酷な双子育児→双子ママが頼るべき4つのこと

ツッコミ所が多すぎる双子のかくれんぼ

こんにちは。6歳になる双子の男の子を育てているりーりえです。

こちらの記事では「双子あるある!」と共感し、クスッと笑って、今日も一日頑張ろう!と思っていただけたら嬉しいです。

りーりえ

双子のかくれんぼが見ていてとっても楽しい!

6歳になる双子は今でも家でよくかくれんぼをして遊んでいますが、4コマのかくれんぼより少し上手になったかな・・・?

4歳くらいの双子のかくれんぼは、「それ・・・隠れてるつもりなの?」と聞きたくなるくらい隠れ方が拙かったり。

「もーいーよー!」の声が大きすぎてすぐ見つかっちゃうという、なんとも見ていて可愛いかくれんぼでした。

パズ

今はもっと上手に隠れるよ!

ユズ

なかなか見つからないよね!

りーりえ

・・・今でもすぐ見つけられると泣いて怒るけどね・・・。

↓こちらの記事でも「双子あるある!」と笑って元気になるエピソードを紹介しています。ぜひご覧ください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログ管理人(通称りーりえ)
双子の男の子を育てるママ。昔から自分のイラストで周りのみんなに喜んでもらえることが嬉しかった。自分が描いた双子育児の4コマを見て、世界のどこかで、誰かがちょっとだけ笑顔になってくれることを、ほんの少しだけ期待。

コメント

コメントする

目次