今回は双子のママにおすすめする葉酸サプリについて解説します。


こんにちは。7歳になる男の子の双子を育てているりーりえです。
このブログでは双子妊娠から育児まで幅広く、体験談に基づきながら、双子ママの疑問にお答えしていきます。
双子の妊娠が分かったけど、葉酸のサプリもふたり分飲むのかな?
おすすめの葉酸のサプリが知りたい!
とお悩みの双子妊娠中のママさんはいませんか?

私も双子の妊娠が分かった時、担当のお医者さんに「栄養もふたり分摂らないとだめなんですか!?」と質問しました。
双子妊娠が分かると、双子ならではの疑問が頭に浮かんできて、不安になってしまいますよね。大丈夫です!私も同じでした。
この記事を読むと、双子妊娠の場合の葉酸サプリの摂取の仕方、摂取する時期、おすすめする安心で安全な葉酸サプリが分かって、ゆったりとした気持ちで妊娠期間を過ごすことができますよ!
↓こちらの記事では新型出生前診断(NIPT)について解説しています。双子の場合、新型出生前診断(NIPT)を受けることができるのか、そして受ける前に知っておいてほしい情報を分かりやすくまとめました。


双子の場合葉酸サプリもふたり分飲むのかな!?
まず一番に知りたい、「双子を妊娠した場合葉酸サプリはふたり分飲まなくてはいけないのか?」という疑問。
結論として
お腹にふたりいるけど、葉酸サプリの量を倍にする必要はない
ということを私自身双子妊娠が分かった時にお医者さんから伺いました!



ちなみに「双子はふたり分食べなくちゃ!」と倍の栄養を取ろうと無理してたくさん食事をする必要もないので安心してくださいね。
双子のママは葉酸サプリを飲むべきなのか
そもそも、双子がお腹にいることが分かったら、葉酸サプリは飲んだ方がいいのか、飲まない方がいいのか、悩むママさんも多いはず。
よく「妊娠したら葉酸サプリは飲まない方がいい」と耳にすることがあると思いますが、それには理由があります。
その理由は
過剰摂取のリスクがあるから
だと言われています。



葉酸サプリはお腹の赤ちゃんの正常な発育に必要な栄養素が多く含まれており、妊活中や妊娠中に摂った方がいいとされています。
葉酸の一日に摂取していいとされる上限は
1000μg(マイクログラム)
※サプリメントなど、通常の食事以外の食品から摂取する葉酸の1日の耐容上限量は15~29歳で900μg、30~64歳で1000μg
厚生労働省:日本人の食事摂取基準(2020年)策定検討会報告書
ですので、用法用量を守って正しく服用しましょう!
[時期別]1日に必要な葉酸サプリ摂取量と効果について
葉酸サプリの摂取量と効果などは、双子妊娠の場合も単胎児妊娠と変わりません。時期別に詳しく見ていきましょう。



妊娠前の方や妊娠初期の方、妊娠中期や後期の方よって摂取量や効果が変わってくるよ!
妊娠の可能性がある方・妊娠初期の方


妊活中や妊娠中の方、そして妊娠初期の方は
食事+400μgをサプリから摂取
するのが望ましいとされています。
妊活~妊娠初期の必要量と効果のまとめ
必要摂取量・・+葉酸サプリ400㎍(普段の食事で摂れる葉酸の量は240μg)
効能・・・・・先天性異常の発症リスクを低減
・細胞の増殖
・臓器の形成
・赤血球の生産
・神経管をつくる



妊娠初期(妊娠2週〜6週目)の女性の体には通常の2倍以上の葉酸が必要です!葉酸をしっかり蓄えるまでには1ヶ月ほど時間がかかりますので、なるべく早い時期から葉酸サプリを飲み始められるといいですね。
妊娠中期・後期の方


妊娠中期・妊娠後期の方は、
食事+480µgをサプリから摂取
するのが望ましいとされています。
妊活中期~妊娠後期の必要量と効果のまとめ
必要摂取量・・+葉酸サプリ480㎍(普段の食事で摂れる葉酸の量は240μg)
効能・・・・・貧血防止
・赤血球をつくる



妊娠中は、お母さんの栄養が赤ちゃんに運ばれるため貧血にもなりやすいです。赤ちゃんに十分な栄養を行き渡らせるためにも、その時期に合った決められた量の葉酸を摂取するのがおすすめです。
双子のママの疑問!葉酸はサプリからじゃないと摂取できないの?
双子を妊娠されたママさんの中には「サプリに頼らず食品から葉酸を摂取したい・・・」と思う方もいらっしゃるはず。
しかし
食事から摂取する葉酸は、体内で吸収される割合が約半分
になってしまいます。



その点葉酸サプリの場合ほぼ全て体内へと吸収されるため、効率が良く葉酸を摂取することができますよ!


バランスの取れた食事と、葉酸サプリを一緒に摂取することが大事です。
双子のママが葉酸サプリのチェックするべき3つのポイント
それでは、双子の妊娠中のママさんがチェックするべき「どんなことに気を付けて葉酸サプリを選べばいいか」、3つのポイントを紹介します。
安全性の高さ
葉酸サプリは、妊娠中を通してずっと飲むものなので、安心して飲めるものを選びたいですよね。



でもどうやって安全で安心なサプリだって分かるのかな?
ドラッグストアなどで売られている安価なサプリは日本以外で製造されている場合があります。安全性を確かめるには
「GMP規格」を確認
GMP認定マークとは、原材料及び資材入荷から製品・出荷まで全て工程がGMP適合と認定された工場で製造されていること。
出典:(公財)日本健康・栄養食品協会
することをすすめします。↓こちらのマークが目印です。


続けて購入できる値段かどうか
サプリにどれくらいの出費が許せるかどうか、価格の安さも重要なポイントです。
葉酸は妊娠期間に必要な栄養素なので、1年間でどれくらい費用がかかるかを計算しておくと安心です。



葉酸サプリは定期購入となっている場合が多いです。「定期購入はちょっと・・・」と抵抗がある方もいらっしゃるかと思いますが、実は「初月無料!」や「2ヶ月以降も20%オフ!」などお得に購入できる場合もあるのでチェックしてみてくださいね。
葉酸以外の栄養バランス
妊娠中は葉酸だけたくさん摂取していればいいというわけではありません。



色々な栄養素をバランス良く摂取することが大切です!
そのため、葉酸サプリを購入する場合は葉酸以外の栄養素がどれだけ配合されているかどうかも、重要なポイントになります。
葉酸と一緒に摂取したい栄養素をまとめてみました。
鉄分 :血液の材料(特に不足しやすい)
亜鉛 :骨や筋肉の成長、免疫細胞を活性化
カルシウム :妊娠中は母体で不足しやすい
ビタミンB群 :身体の活力を保つ
ビタミンD :カルシウムの吸収をサポート



特に、妊娠によって失われやすい栄養素である鉄分やビタミンは積極的に摂取したいですね!



チェックポイントはよく分かったけど・・・数ある葉酸サプリからどれを選べばいいのかな?
[双子のママにおすすめ]葉酸サプリ3選!
それでは双子ママにおすすめする葉酸サプリを紹介します。
ベルタ葉酸サプリ
妊娠されたママさんは一度は雑誌やSNSなどでも目にしたことがあるのではないでしょうか。ベルタ葉酸サプリは産婦人科640施設で紹介、91%の産婦人科医が推奨する現在売り上げNO.1の葉酸サプリです。
》これ1つで妊娠中に必要な栄養素が摂取できる![ベルタ葉酸サプリ]
ベルタ葉酸サプリのおすすめポイント
①体内に長く留まる酵母葉酸使用
②カルシウムや鉄分の栄養素が豊富
③専門的なスキルや知識をもつスタッフが無料でサポート
詳しく解説します。
①体内に長く留まる酵母葉酸を使用
厚生労働省推奨の「モノグルタミン酸酵母葉酸」は体内に長く留まることが特徴とされています。その酵母葉酸が480μg配合されています。
妊娠初期の妊婦さんに推奨する一日の葉酸の量は480μgとされているため、つわりなどでまったく食事が摂れない時期でも、ベルタ葉酸サプリのみで一日に必要な栄養素を補うことができます。



さらに業界最大級の無添加数なので、安心して毎日摂取することができますね!
②カルシウムや鉄分の栄養素が豊富
妊娠中は失われやすいとされるのが、鉄分やカルシウム。ベルタ葉酸サプリには、葉酸以外の栄養素としてカルシウム264mg・鉄分23.2mgが配合されています。



この配合量には私もびっくり!どの葉酸サプリよりも多く配合されているため、葉酸と一緒に他の栄養素も摂取したい!という方には本当におすすめポイントです。
③専門的なスキルや知識をもつスタッフが無料でサポート
ベルタ葉酸サプリは先輩ママのアドバイスや、専門家によるサポートが充実しているのも特徴のひとつです。
ベルタ専属の専門家が薬の飲み合わせについてや、薬と漢方についてのお悩みなどについても相談に乗ってくれます。



電話やメールで無料相談ができるので、困ったときにアドバイスが貰えて、心強い味方になってくれるよ!
わかりやすい! ベルタ葉酸サプリの詳細
料金・・・1,980円/30日分(初回66%オフ)
服用時期・・・妊活中/妊娠中
容量・・・120粒(1日4粒)
葉酸含有量・・・480μg
含まれる他の栄養素・・・カルシウム264mg・鉄分23.2mg・亜鉛10mg・ビタミン13種類・アミノ酸20種類・野菜23種類・美容成分5種類
安全性・・・GMP認定工場・無添加・放射能濃度検査済・残留農薬試験済
プロモーション・・・初回は66%オフの1,980円・2回目以降も33%オフの3,980円



ベルタ葉酸サプリは、2回以上リピート購入した人の割合がなんと99.7%なんだって!初回はもちろん、2回目以降もお得になるのでぜひ公式サイトからの申し込みをおすすめします!
\ 送料無料!初回特別価格66%オフ /
ノコア葉酸サプリ
こちらは妊婦だけではなく赤ちゃんのことを考えた葉酸サプリをつくりたい!そんな想いから生まれたノコアの葉酸サプリです。
》赤ちゃんの未来を考えたかしこく補う葉酸サプリ[ノコア 葉酸]
ノコア葉酸サプリのおすすめポイント
①DHA・EPA300mg配合で赤ちゃんの学びを育む
②母子ともに安全に健康を育む
③ソフトカプセルでつるんと飲める
詳しく解説します。
①DHA・EPA300mg配合で赤ちゃんの学びを育む
ノコア葉酸サプリは、毎日の食事だけでは摂りづらい栄養素に特化した葉酸サプリです。
双子ちゃんの脳に届き、学ぶ意欲をサポートしてくれる「DHA/EPA」が300mg配合されています。さらに妊娠中に必要な鉄分やカルシウム、ビタミンなどもバランスよく配合されています。



DHAってサバやイワシに多く含まれていて、よく「記憶力アップには青魚!」って聞いたことがある!胎児だけでなく、脳がハイスピードで知識を吸収する乳幼児期もとても大事な栄養と言われているよ。
②母子ともに安全に健康を育む
ノコア葉酸サプリは、放射能や水銀リスクフリーで安全に摂取できる葉酸サプリです。
DHA/EPAも魚由来ではなく、海藻を培養して作られている海藻由来のものを配合しており、安心して赤ちゃんの発育をサポートしてくれます。
③ソフトカプセルでつるんと飲める
ノコア葉酸サプリは「ソフトカプセル」でとても飲みやすいこともおすすめポイント。摂取した全員が「体感・飲み心地に満足した」と回答しています。
特に無味無臭、小粒で飲みやすいところは、つわりで香りに敏感な妊婦さんにもぴったりです。



一日6粒と飲む量は少し多めですが、朝昼晩2錠ずつ飲めばそんなに負担にはならなそうですね!
わかりやすい! ノコア葉酸サプリの詳細
料金・・・3,980円/28日分(初回3000円オフ)
服用時期・・・妊活中/妊娠中
容量・・・84粒×2袋(一日6粒)
葉酸含有量・・・480㎍
含まれる他の栄養素・・・DHA/EPA300mg・カルシウム100mg・鉄分10mg・レシチン・ラクトフェリン・ココナッツオイル・ビタミン9種類・ミネラル各種
安全性・・・GMP認定工場・無添加・放射セシウム度検査済・水銀海洋リスクフリー
プロモーション・・・初回3000円オフの3,980円・2回目以降もずっと2,000円オフの4,980円・妊娠線クリームパウチプレゼント



ノコア葉酸サプリは公式サイトからの購入が一番お得です。妊娠線クリームパウチのプレゼントもあるのでチェックしてみてね!
\ 送料無料!初回特別価格3000円オフ /
アロベビー葉酸サプリ
》元気な赤ちゃんのためにたっぷりの栄養を【ALOBABY葉酸サプリ】
アロベビー葉酸サプリのおすすめポイント
①4粒で妊娠期に不足な栄養を100%カバー
②飲みやすいタブレット
③ビタミンB6配合でつわり症状を和らげる
詳しく解説します。
①4粒で妊娠期に不足する栄養を100%カバー
通常の食生活では赤ちゃんに必要なビタミン・ミネラルは、必要量の50%しか取れておらず、赤ちゃんを健やかに育むには不足分の栄養素を毎日補う必要があります。
アロベビー葉酸サプリは
妊娠期に不足しがちな栄養素を100%オールインワンに補給
することができます。鉄分、カルシウム、ビタミン・ミネラル1、DHA、乳酸菌などの栄養素の不足分をしっかり埋めるように、絶妙に配合されています。
②飲みやすいタブレット
アロベビー葉酸サプリは、タブレットの大きさは9mmと平均的ですが、味やにおいが少なくとても飲みやすいサプリメントです。一日4粒というのも無理なく続けられそうです。



私もサプリには飲みやすさを求めてしまうのですが、実際に試してみると他のサプリより無味無臭でとても飲みやすいと感じました!「サプリの独特な匂いが苦手・・・」とサプリが飲みにくいと感じているママさんにはおすすめです!
③ビタミンB6配合でつわり症状を和らげる
ビタミンB6は妊娠初期の辛いつわりの症状を軽減する働きがあることが、近年発表されました。
妊娠初期において、1 日 25mg のビタミン B(ピリドキシン塩酸塩 6 30mg)と 400μg の葉酸投与は、吐き気などのつわりの症状を軽減する有効な方法であることが確認された。
引用元:雪印ビーンスターク株式会社第59回日本母性衛生学会で発表
アロベビー葉酸サプリにはそのビタミンB6が10.0mgも配合されているので、特につわりが辛いとされる双子のママさんにはぴったりな葉酸サプリとなっています!



私が双子妊娠でひどいつわりに悩んでいる頃は、まだビタミンB6がつわりの症状を軽くするということは分かっていませんでした!今つわりで苦しんでいるママさん、ぜひ葉酸と一緒にビタミンB6を摂取してみてくださいね。少しでも楽になることを祈っています!
わかりやすい! アロベビー葉酸サプリの詳細
料金・・・1,058円/30日分(初回80%オフ)
服用時期・・・妊活中/妊娠中/産後/授乳期
容量・・・120粒(一日4粒)
葉酸含有量・・・400㎍
含まれる他の栄養素・・・カルシウム230mg・鉄分15mg・赤ちゃん発育サポート成分9種類・ぽかぽか成分2種類配合・国産野菜8種類・ビタミンミネラル14種類(ビタミンB610.0mg)
安全性・・・GMP認定工場・無添加・放射線/水銀/農薬フリー
プロモーション・・・初回80%オフの1,058円・2回目以降もずっと30%オフの3,758円



アロベビー葉酸サプリは定期購入の場合、2回目を受け取らずに初回で解約してしまうと違約金が発生してしまいますので、そこだけは注意が必要です!でも初回は80%オフ、2回目以降も30%オフなので公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\ 送料無料!初回限定価格80%オフ/
双子の妊娠によるつわりで葉酸サプリが飲めない場合
私も双子妊娠でのつわりの症状は本当に辛く、少量の水さえも受けつけない程でしたので、葉酸サプリを摂取することができない期間が3週間ほど続きました。



でも葉酸サプリが飲めないからって不安に感じることはないよ!
なぜなら
葉酸サプリを摂取したからといって必ず神経管閉鎖障害リスクの予防できるわけではない
からです。
つまり神経管閉鎖障害は葉酸不足だけが原因ではないので、葉酸サプリなどが飲めず「どうしよう!」と不安になったり、飲めない期間があったからといって自分を責める必要は全くないので安心してくださいね。
それでもお腹の赤ちゃんのために何かできることがしたい!というママさん向けに、つわりの症状が軽減されるとされるビタミンB6と葉酸のみが配合されたサプリを紹介します。
「食べられない。赤ちゃんのことが心配。」雪印ビーンスタークの「つわびー」はそんな不安を抱えるママの強い味方です。



つわりの症状を軽くする効果があるとされる「ビタミンB6」と「葉酸」が配合されていて、一日3粒(毎食後だと1粒ずつ)でいいので、つわりが辛い妊娠初期でも摂取できるかもしれませんね!
まとめ:双子妊娠が分かったら葉酸サプリを始めよう
双子妊娠の場合でも、葉酸サプリを単胎児妊娠の2倍摂取する必要はありません。
しかし妊娠初期(妊娠2週〜6週目)のママの体には通常の2倍以上の葉酸が必要です。葉酸をしっかり蓄えるまでには1ヶ月ほど時間がかかるので、なるべく早い時期から葉酸サプリを飲み始める事が大切です。



上記で紹介した葉酸サプリは、葉酸の配合量、その他の栄養素、安全性において自信をもっておすすめできるサプリメントです!ぜひご自分に合う葉酸サプリをチェックしてみてくださいね。
双子ママ専用の超レア!マタニティマークキーホルダー
双子ちゃんを妊娠したら絶対身につけたいのが、双子ママ専用のマタニティマーク。



ママも欲しかったんだけど、なかなか双子のマタニティマークは売ってないんだよね・・・。
通常のマタニティマークは赤ちゃんひとり。「お腹にはふたりいるのになぁ」というたくさんの双子ママの声から生まれました。
妊娠期の双子ママの元気のお守りとして、母子手帳ケースに付けてみてはいかがでしょうか。
\ 可愛い双子ママ専用のマタニティマークキーホルダー/
↓こちらの記事では双子ママの大きな悩みと言える、お腹の妊娠線について紹介しています。予防方法やおすすめの妊娠線ケアクリームが分かって安心して妊娠生活を送ることができますよ!


↓こちらの記事では妊娠中のプレママさんにぜひ知っておいてほしい、新生児にぴったりなおもちゃについて詳しく紹介しています。産後初めての育児で忙しい毎日が始まる前に、赤ちゃんに知育玩具を用意しましょう!


最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント