》大変で過酷な双子育児→双子ママが頼るべき4つのこと

双子の兄弟・姉妹向け!選び方と人気二段ベッド

双子の兄弟姉妹に最適な二段ベッドの選び方や人気商品を紹介します。

こんにちは。男の子の双子を育てているりーりえです。
このブログでは双子の妊娠から双子の育児まで幅広く、双子ママの疑問にお答えしていきます。

そろそろ双子に二段ベッドを買ってあげたいけど、双子におすすめの二段ベッドってあるのかな?

とお悩みに双子ママさんはいませんか?

スペース効率やデザイン性、安全性と頑丈さを兼ね備えたおすすめ二段ベッドで、快適な双子の子供部屋を実現しましょう。

本記事では、おすすめの二段ベッドを一つひとつ紹介していきます。可愛いデザインやナチュラルなデザインで子ども部屋を彩る商品をピックアップ。日本製の品質にこだわる安心できる二段ベッドもご紹介します。

りーりえ

ぜひ、双子にぴったりの二段ベッド選びの参考にしてみてくださいね!

目次

双子向け二段ベッドの利点と選び方

双子向け二段ベッドは、子供部屋のスペースをできるだけ広く取りたい場合におすすめの家具です。小学校入学あたりから寝るスペースを分けたり、自分のスペースを確保してあげることはプライバシーを守る点でも大切になってきます。

りーりえ

いつも一緒にいるからこそ、そういう場所を作ってあげることは大事だね。

また、部屋全体のインテリアを考慮し、デザイン性豊かなものを選ぶことで双子ちゃんの興味を引き、部屋の雰囲気を楽しくしてあげたいですね!選ぶ際には、安全性と頑丈さを重視し、双子が安心して利用できるものを選びましょう。

二段ベッドでスペース効率を最大化

二段ベッドは、双子の子供部屋でスペースを最大限に活用できる家具として人気があります。双子育児の場合、「おさがり」というものは存在しないので、常に物が2倍。二段ベッドの中には収納スペースも確保できるタイプもあり、部屋を広く使うことができます。

りーりえ

二段ベッドを使用することで、子供部屋の他のスペースを勉強机や遊び場所に割くことができるんだね!

双子が喜ぶデザイン性豊かな二段ベッド

双子が使用できる二段ベッドの魅力は、デザイン性に富んでいることです。様々なデザインのものが市場に出てるので、双子のの好みに合わせて選ぶことができますよ。例えば、男の子が好むカーやロボットデザイン、女の子が好むプリンセスやフラワーデザインなどがあります。また、シンプルでナチュラルなデザインで、大人も使えるユニセックスタイプも人気です。

りーりえ

双子が喜ぶデザインを選ぶことで、部屋を楽しい空間にすることができます。

安全かつ頑丈な二段ベッドの選び方

双子の二段ベッドを選ぶ際には、安全性と頑丈さを確保したものを選びましょう。まず、安全性のポイントとして、ベッドの角や階段部分に丸みを持たせたデザインを選ぶことが重要です。また、上段にはしっかりとした手すりや梯子がついていることを確認しましょう。頑丈さについては、木製や金属製など素材によって強度が異なります。

りーりえ

双子が大きくなっても十分に耐えられる素材を選び、安心して利用できるベッドを選んでくださいね。

それでは双子におすすめの二段ベッドを紹介していきます。

双子の子供部屋に最適な二段ベッド5選

双子におすすめ人気の二段ベッド商品をいくつか紹介していきます。これらはデザインや機能性、価格などを総合したおすすめの商品ですのでぜひ参考にしてみてくださいね!

階段式二段ベッド Selfie(セルフィ)

「お片付けが楽しくなる!ぼくのわたしの秘密基地!」安心安全の階段式の二段ベッドです。

二段ベッド「セルフィ」は驚異の収納力で、新たに収納を増やす必要がなく、ボックスの置き方は子供の感性で自由自在です。物が多くなりがちな双子にぴったりの二段ベッドです。

三つ折りパームマットレス2枚付 二段ベッド セルフィー

宮付き二段ベッド Flam(フラム) 

柔らかい印象を与える丸みのあるフォルムの二段ベッド Flam(フラム)。

たっぷりものが置けて幅を最小限におさえたこちらの二段ベッドは、宮棚をベッドサイドの付けることで、お気に入りの小物をディスプレイしたり、よく読む本を並べたりすることもできるので、双子だけのお気に入りのスペースなりますよ!

宮付き 二段ベッド Flam(フラム)

カラフル二段ベッドColony(コロニー)

何より形とカラーにインパクトがある二段ベッド!双子が喜ぶ秘密基地になること間違いなしです。

睡眠中の無意識の寝返りで上段から落ちてしまわないか心配になりますよね。こちらの二段ベッドは手すりが35センチあるので転落防止にもなり、小さい時期から安心して使用できます。

二段ベッド コンパクト コロニー

親子で使える 二段ベッド Lagos(ラゴス) 

こだわり設計で使いやすいサイズ違いの2段ベッド上段はシングル、下段はセミダブルとサイズが異なるベッドで構成された2段ベッドLagos。

下段のベッドが広くなっているので、日中は双子の遊び場としても使用できます。ベッド下には引出しとオープンスペースがついたチェストを、上段と下段の間にはブックスタンド付きのシェルフが設置されていて収納力も抜群です。

マットレス付き 親子で使える 二段ベッド Lagos(ラゴス)

現役ママが考えた二段ベッド ロータイプ

現役ママさんたちが二段ベッドに感じる不安要素を全て解決した階段式二段ベッド。はしごだとまだ心配・・・というママさんには丸角手すり付きの階段で上り下りできる二段ベッドがおすすめです。

階段はオープンラックで収納力もあり、ロータイプなので上段で眠る子供の寝顔も見ることができます。

現役ママが考えた 階段ラック付 二段ベッド

双子の二段ベッドは日本製品質にこだわりたい!3選

次に紹介するのは日本製の二段ベッド3選。値段は高くなりますが、品質と安全性にこだわった製品が多く、家族が安心して使えます。頑丈な木製フレームで安心快適な睡眠をサポートします。

また、日本製品の多くは故障や不具合の際にサポートが受けられるため、安心して長く使うことができます。

国産ひのきの二段ベッド(家具の里)

お子様の成長と共に変化!高級国産ひのき香るおしゃれなオリジナル二段ベッド。

選べるカラーも優しい色合いで、木の色味をベースとして生かすために主張しすぎないようにポイントでカラーがついています。組み合わせによって一台のベッドがキング・ツイン・シングル・二段ベッドになり、双子の成長に合わせて永く使用できます。

国産ひのき 二段ベッド お子様の成長と共に変化

国産ひのき宮付き二段ベッド KOTOKA(コトカ) 

材料の檜からこだわり抜いた正真正銘の国産2段 ベッド「KOTOKA」。肌触りの心地よい熊本県産檜の無垢材でつくられていて、ビタミンカラーがアクセント。双子が想像力あふれる時間を過ごせるように、遊び心があるデザインで設計されています。

上段、下段どちらにも2口 コンセント付の宮棚で、ベッドは分割使用可能なので長く使用できますよ!

国産 宮付き 二段ベッド KOTOKA(コトカ) 4色対応

北欧テイストの国産ひのき二段ベッド(家具の里)

縦の柱をなくしたすっきりシンプルな北欧風デザインのフレームと雰囲気のあるアース色、ブルー色が、お部屋をお洒落に演出する国産ひのきの二段ベッド。

コンパクトで圧迫感がないので、6畳弱ほどの広さのお部屋にも置きやすく、成長したらそれぞれシングルベッドとしても使用できるので双子にもぴったりです。

国産ひのき 二段ベッド当店限定のオリジナルカラー!北欧テイスト

おすすめ双子用二段ベッドをまとめてみた

以上、双子や兄弟向けのおすすめ二段ベッドをご紹介しました。それぞれの商品は、デザインや機能性などに特徴があり、子供部屋やライフスタイル合ったものを選ぶこ都が大切です。

りーりえ

これから双子の二段ベッドを購入する予定のママさんは、ぜひ参考にしてみてくださいね!

双子にぴったりの二段ベッドを見つけたら、ぜひお気に入りのものを購入して、子供部屋をより快適な空間にしてみてください。

↓こちらの記事では、双子にぴったりのツインデスクを紹介しています。学習机選びも二段ベッドの購入を考える同じ時期に悩むもの。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログ管理人(通称りーりえ)
双子の男の子を育てるママ。昔から自分のイラストで周りのみんなに喜んでもらえることが嬉しかった。自分が描いた双子育児の4コマを見て、世界のどこかで、誰かがちょっとだけ笑顔になってくれることを、ほんの少しだけ期待。

コメント

コメントする

目次