今回は双子に授乳するためのミルククッションのおすすめ4選を紹介します!
こんにちは。男の子の双子を育てているりーりえです。
このブログでは双子妊娠から育児まで幅広く、体験談に基づきながら、双子ママの疑問にお答えしていきます。
双子を同時に授乳できるミルククッションはありますか?
以上のようにお悩みの双子ママさんはいませんか?
双子育児の場合、必ず直面する「授乳問題」。解決するための授乳方法や、おすすめ授乳クッションについてまとめました。
双子ちゃんの育児で最初の悩みとなるであろう、「同時授乳」について詳しく解説しています。
この記事を読めば、おすすめ双子用のミルククッションが分かって、双子に安心して授乳することができますよ!
↓こちらの記事では双子を同時に抱っこできる、双子用の抱っこ紐について詳しく解説しています。授乳クッションと同じ時期に必要になってくるアイテムなのでぜひご覧くださいね。
双子に授乳するためのミルククッションってあるの?
「双子に授乳するためのミルククッションってあるのかな?」とお悩みの双子ママさんは多いはずです。
私も初産が双子だったため、初めての授乳を常に2人同時にしなければならいことに不安を感じていました。
授乳には
・母乳のみ
・母乳とミルクの混合
・ミルクのみ
という3つの授乳方法がありますが、どれを取っても双子ママの場合は大変です。
加えて双子の場合はひとりずつ授乳していると、片方の赤ちゃんが泣き出したりして大変なのはもちろん
一日中授乳している感覚
に襲われることもあり、いかにママの負担を減らし効率よく授乳できるかが、双子育児が辛いと感じてしまうか、楽しいと感じられるかの分岐点になります。
それでは双子ママの同時授乳方法をまとめたので見ていきましょう!どれも実際に私が行っていた授乳方法です。
双子に授乳クッションで同時授乳する3つのおすすめ方法
双子ママが授乳クッションを用いて同時に授乳する方法おすすめ3つを紹介します。
・ふたり一緒に母乳
・ひとりミルクひとり母乳
・ふたり一緒にミルク
詳しく解説します。
ふたり一緒に母乳
ふたり同時に授乳できるクッションを使用して、ふたり一緒に母乳をあげる方法です。
「双子もミルクに頼らず母乳で育てたい」というお考えの双子ママさんもいらっしゃるはずです。
きっと慣れれば上手にふたり同時に母乳をあげられるようになるはず!双子ママにしか味わえない幸せも感じられますね。
しかしふたり同時に母乳をあげることは、赤ちゃんの扱いに慣れていても難しいと言われるほど。
どちらかが吸い付かなかったり、どちらかが泣いたり暴れたり・・・。コツを掴むまで時間がかかるので、上手にできなくても「だめなママだなぁ」と落ち込まないくださいね!
「絶対○○しなければいけない」と囚われ過ぎることは、双子育児の場合ママが辛くなるだけなので、上手くいかなかった時は
無理をせず自分に合った授乳の方法
にいつでもシフトできることを覚えておきましょう。
ひとりミルクひとり母乳
双子のひとりは抱っこして母乳をあげ、側でミルククッションを使用してミルクをあげる方法です。
この方法だと、ひとりは落ち着いて母乳をあげられるので、初産で授乳に経験がないママさんでも簡単に同時授乳することができます。
混合ミルクで育てたい方に向いているので、双子のどちらかがずっとミルクにならないよう、しっかりとメモを取って、母乳・ミルクを交互にあげるといいですね。
ふたり一緒にミルク
ミルククッションやタオルを使用して、ふたり一緒にミルクをあげる方法です。
私が最も多く行っていた授乳方法です。哺乳瓶をクッションやタオルなどで支えて
ひとりで授乳できるスタイル(軽く手を添えると安心)
なので、ひとりで同時に授乳しなければならない時はこの方法が一番ママの負担が少なく、ストレスも感じにくいと思います。
ミルクを吸わせて双子を放置する方法では決してなく、私の場合は双子をじっくり観察してその可愛さや愛おしさに気付くことができる、何とも言えない幸せな時間でした!
今は双子ママのためにミルククッションという便利なアイテムが開発されており、安定したポジションで授乳することができます。
またタオルやお家にあるものでも代用できるのも、手軽に試すことができて嬉しいですね。
双子のミルク(授乳)クッション[母乳編]
それでは双子のミルク(授乳)クッションおすすめ2つを紹介していきます。まずは母乳をあげる際に特化した授乳クッションからどうぞ!
ツインクッション(My Brest Friend)
↑2人同時に授乳できる双子専用の授乳クッションです。
My Brest Friend (マイブレストフレンド)はアメリカで一番売れている授乳クッション。日本をはじめ世界の700以上の病院で愛用され、33カ国以上で販売されています。
ママと赤ちゃんを最適な距離に保つ「ちょうどいい」を追求したデザインで、赤ちゃんを乗せる前面外側の縁が2cmほど高くなっているので授乳中に赤ちゃんが転がる心配がありません。
おやすみたまごプラス(おやすみたまご本舗)
↑赤ちゃんが自然な姿勢でいられるCカーブベッドとして「おやすみたまご」の名前はご存知の方も多いはず。
こちらの「おやすみたまごプラス」はファスナーがついて2つに分けられることで、双子の同時授乳も可能になった商品です。
↓双子育児応援アイテム双子用キープベルトを併用することで、両手を離すことができ、より双子ママの負担を減らします。
双子のミルク(授乳)クッション[ミルク編]
次に紹介する双子のおすすめ授乳クッションは、ミルクを飲ませてあげる時に大活躍する、授乳サポートミルククッションです。
ママ代行ミルク屋さん(おやすみたまご本舗)
↑「おやすみたまご」でお馴染みの「おやすみたまご本舗」からは、ママの授乳をサポートするミルククッションも販売されています。
その名も「ママ代行ミルク屋さん」(ナイスネーミング!)
赤ちゃんの頭を高くして平らな場所に寝かせたら、口元にそっとミルククッションを置いてあげるだけで、ママが哺乳瓶を持たなくてもハンズフリーでミルクを飲ませることができます。
》ハンズフリー授乳 『ママ代行ミルク屋さん』 ミルク サポート クッション
ハンズフリー授乳クッション
↑このハンズフリーミルククッションは、頭を包み込んでぐらつかせない設計で、哺乳瓶が入る補助ホルダーも付いているので安定して授乳することができます。
2つに分かれるクッションは、ワンタッチで取り付け・取り外しができるからお洗濯もラクラクできます。
選べるカラーバリエーションンも豊富でとっても可愛いですよ!
双子のミルククッションおすすめ代用方法
上記で紹介した双子のミルク(授乳)クッションは、実は家にあるもので簡単に代用できるのでおすすめです。
フェイスタオルを丸めて軽く首に巻く(頭は少し高くする)
↓
2人同時にお口にそっと哺乳瓶を置く
↓
哺乳瓶がぐらつく場合は下にガーゼなどを挟む
↓
軽く哺乳瓶を支えながら可愛い双子を眺める
我が家場合、当時はまだ双子用の授乳クッションは開発は進んでいなかったので、↑このように、タオルなどを使って工夫を凝らしてハンズフリー授乳を行っていました。
だんだんコツを覚えて双子も上手にミルクが飲めるようになったけど、やっぱり試行錯誤を繰り返してたから、上手くいかない時もたくさんあったよね。
ミルククッションを購入するのもよし、お家にあるタオルなどで代用するのもよし、とにかく授乳が少しでも辛いと感じている双子ママさんは試してみてくださいね!
まとめ:双子ママの負担減のミルククッションは試してみる価値あり
今回は双子育児におすすめなミルク(授乳)クッションを紹介しました。紹介した3つの授乳方法もぜひ参考にしてみてくださいね。
双子が2歳弱になるまでふたり一緒の授乳は続きます。双子ママが少しでも笑顔で、明るい気持ちで授乳するためには家族のサポートはもちろん、ミルククッションなどの便利アイテムをどんどん利用していくべきです。
私は双子がミルクをひとりで飲めるように、お手製ミルククッションを利用したことで、授乳時間は双子のお顔をゆっくり眺めることができる至福の時間となりました。
双子ママにとって授乳時間が幸せなものになりますように!
ぜひ授乳方法でお悩みの双子ママさんは参考にしてみてください!双子ママの心配事が少しでも解消されたら嬉しいです。
↓コチラの記事では双子の出産内祝いについて詳しく解説しています。お祝いのお返しやご報告に何を贈ったらいいのかな?とお悩みの双子ママ!ぜひお読みくださいね。
↓コチラの記事では双子のお宮参りについてまとめました。私の失敗談、やっておけばよかった後悔なども含め、双子ママが安心してお宮参りできる情報やおすすめ写真撮影サービスなどを紹介していきます。
↓双子用ベビーカーはもう選びましたか?双子ママが必ず迷うであろう、双子を乗せるベビーカーについて詳しく解説しています。横型・縦型・分離型・向かい合わせ型・自転車牽引型の中からぜひ自分に合った双子のベビーカーを選んでみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント