》大変で過酷な双子育児→双子ママが頼るべき4つのこと

双子ベビーカーの分離タイプを解説[分離タイプのベビーカーが向いているのはこんな人]

今回は双子のベビーカーの中でも分離できるタイプを詳しく解説、紹介していきます。

双子のベビーカー 分離タイプ解説記事4コマ1
双子のベビーカー 分離タイプ解説記事4コマ2

こんにちは。男の子の双子を育てているりーりえです。
このブログでは双子妊娠から育児まで幅広く、体験談に基づきながら、双子ママの疑問にお答えしていきます。

双子のベビーカーで分離できるタイプのするかどうか悩んでます!

という双子ママさんはいませんか?

双子のベビーカーは様々なタイプがあり、どれを選べばいいのか悩んでしまい、購入まで辿りつくまでとても大変ですよね。現在販売されている双子を乗せることができるベビーカーのタイプは5つあります。

双子用ベビーカーの種類5つ
(クリックでそれぞれの記事を読めます)
横型
縦型
分離型←今回はココ!
向かい合わせ型
自転車牽引型

りーりえ

今回は双子のベビーカー(分離できるタイプ)について詳しく解説しています!

この記事を読めば双子のベビーカー(分離タイプ)のメリット・デメリットが分かって、自分に合った双子用ベビーカーを選ぶことができますよ!

目次

双子ベビーカーの分離タイプとは

「双子を乗せるベビーカー」としても「シングルベビーカー」としても使えるのが、分離タイプのベビーカーの魅力です。

りーりえ

分離タイプのベビーカーとは、ふたり乗りベビーカーがひとりベビーカーに変身するベビーカーのことです!

しかしながら分離タイプのベビーカーは

基本ふたり育児に向いている

ため、ワンオペのママさんにはおすすめできません。検討しようか迷っている方は、下記の分離タイプのメリットやデメリットを理解した上で決めてくださいね!

双子ベビーカーの分離タイプの良い点

双子のベビーカー(分離タイプ)のメリットを紹介します。

・並列で可愛い双子感アップ
・道幅で悩まない
・双子だけど「個別」に対応できる

詳しく解説します。

並んで座るだけで可愛い双子感が味わえる

双子ママならやっぱり味わいたい可愛い双子感。

通りすがりの方もたくさん声をかけてくれるので、ママも元気をもらえますよ!

りーりえ

並列シートにちょこんと座る双子ちゃんの可愛さに悶絶間違いなし!

道幅で悩み行きたい所を我慢しないで済む

双子を乗せる横型ベビーカーと言えば、「この道幅通れるかな・・・」という悩み。

分離タイプであれば、通れない所は連結部分をさっと解除して、ひとつひとつ走行することができます。

りーりえ

双子ママでも諦めないで行きたい場所に行こう!

個別対応でお世話ができる

お世話する人がふたりいれば、片方は寝かせたり、もう片方はミルクを授乳したり、個別に対応することができるのも、分離タイプの強み。

双子といえど、求められるお世話は個によって違うものなので、分けて対応したい時はとても助かります。

りーりえ

ひとりはまだ寝ているから静かにゆっくり走行。起きてしまったもうひとりはお菓子タイム。など、それぞれ対応できます。

双子ベビーカーの分離タイプの悪い点

次に双子のベビーカー(分離タイプ)のデメリットを紹介します。

・連結した時は横幅が広くなる
・走行に小回りが利かなくなる
・ジョイントが面倒

連結時は横幅が広くなる

2台連結した場合、分離タイプのベビーカーは一般的な双子用ベビーカーよりも、横幅が広くなります。

どうしてもジョイント部分に幅を取られるので、エレベーターなども乗れない場合があります。

りーりえ

このデメリットを考えると、分離しなくても良いから、横幅を抑えた双子用ベビーカーの方がいいのかな・・・?

フジさん

それは道路環境や住宅環境によって、何を優先するか決まってくるね!

走行は小回りが利かなくなる

やはり連結時は、走行のスムーズさも分離している時よりも落ちます。

大きな道路や、人通りが少ない場所で使用するのであれば、そんなに不自由さは感じないと思います。

連結・分離作業が面倒

ほとんどが連結パーツなどを使用しくっつけたり、分離したりする仕様なので、その作業自体が面倒くさいと感じてしまう場合もあります。

りーりえ

ひとりでもできる作業だけど、慣れるまでが少し大変かもしれません。

双子のベビーカー[分離タイプ]が向いている人

以上のメリット・デメリットを踏まえて、分離ライプのベビーカーをおすすめする双子ママはこんな人です!

・既に分離(連結)できるベビーカーを1台持っているママ
・お出掛けはほとんど2人体制で行けるママ

既にベビーカーがあるママは、双子用ベビーカーを購入するより、シングルベビーカー一台とジョイント部分を購入する方がコストもカットできます!

またパパや家族と常に2人体制でお出掛けできるママにも分離タイプのベビーカーをおすすめします。

双子のベビーカー[分離タイプ]が向いてない人

逆に分離ライプのベビーカーをおすすめできない双子ママはこんな人です!

・お出掛けする際はほとんどひとりの場合が多い双子ママ

分離タイプのベビーカーは、お世話する人が2人いて初めてメリットが発揮されるので、ひとりでお出掛けすることが多いママにはおすすめできません。

りーりえ

ひとりの場合はやはり普通の双子用ベビーカーの方が絶対におすすめです!

現在発売されている分離できる双子ベビーカー

最後に販売されている分離(取り外し)できる双子ベビーカーを紹介します。

りーりえ

どちらもベビーカーを連結したり、ひとつずつ分離したりすることができるよ!

コンビ F2 Limited AF

ベビーカーでもお馴染み、コンビから販売されているこちらのベビーカーはジョイント器具を使ってベビーカーを連結することができます。

本体重量3.7kgと超軽量設計で、連結したり分離したり双子育児に臨機応変に対応できます。

コンビ F2 Limited AF

取り外し可能なダブルベビーカー

取り外し可能なダブルベビーカー

こちらの商品も行きたい場所や用途に合わせて分離したり連結したりできるベビーカーです。

しかし生産しているのが国内メーカーではないため、品質や故障した場合などの補償が受けられないことに注意が必要です。

取り外し可能なダブルベビーカー

まとめ:双子ベビーカーの分離タイプはライフスタイルによって合う合わないがあるので慎重に選ぼう!

今回は双子を乗せるベビーカー(分離タイプ)について詳しく解説しました。

双子用ベビーカーは現在数多く発売されています。

自分のお住まいや、道路環境、ライフスタイルに合わせて検討することをおすすめします。

りーりえ

双子を乗せて出掛けることが楽しくなる、そんなベビーカーに出会えるといいですね!

↓これらの記事では、双子のベビーカー他4つの種類である横型・縦型・自転車牽引型・向かい合わせタイプについて詳しく解説しています。双子のベビーカー選びに悩んでいる双子ママにぴったりの記事となっていますので、ぜひご覧くださいね。

双子の横型ベビーカー

双子の縦型ベビーカー

双子の自転車牽引型ベビーカー

双子の向かい合わせタイプベビーカー

↓こちらの記事では双子を乗せる電動アシスト自転車について詳しく解説しています!私は双子が2歳頃からベビーカーと自転車どちらも使用していました!どうぞご覧くださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログ管理人(通称りーりえ)
双子の男の子を育てるママ。昔から自分のイラストで周りのみんなに喜んでもらえることが嬉しかった。自分が描いた双子育児の4コマを見て、世界のどこかで、誰かがちょっとだけ笑顔になってくれることを、ほんの少しだけ期待。

コメント

コメントする

目次